

こんにちわ!
AsMama(アズママ)ママサポーターのりょーこです^^

子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^

顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!
2015年06月05日
【香櫨園・夙東市民館】子育てママのおしゃべり交流会♪フラワーレッスン付!
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日からお知らせさせていただいている、香櫨地区での交流会♪
===================================================================
【兵庫・夙川】フラワーアレンジメントレッスン&おしゃべり交流会♪
開催日時:2015年6月27日 14:00~16:00
開催場所:夙東市民館
イベント詳細・お申込み → https://kosodate-share.asmama.jp/events/1198
===================================================================
ママサポ仲間のゆうこさんが、素敵なちらしを作成してくれました!

このブログのメッセージでも、お申込み受付可能です!
みき先生のお花のセンス、とっても素敵なんです!!
私、ひとめぼれ、してしまいました!(笑)

※写真はイメージです。
お花に癒され、女子力もUP♪
小さなお子様とご一緒のご参加も大歓迎!
ママサポーターが、お子様と遊んで、アレンジメントの完成をお待ちします!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日からお知らせさせていただいている、香櫨地区での交流会♪
===================================================================
【兵庫・夙川】フラワーアレンジメントレッスン&おしゃべり交流会♪
開催日時:2015年6月27日 14:00~16:00
開催場所:夙東市民館
イベント詳細・お申込み → https://kosodate-share.asmama.jp/events/1198
===================================================================
ママサポ仲間のゆうこさんが、素敵なちらしを作成してくれました!

このブログのメッセージでも、お申込み受付可能です!
みき先生のお花のセンス、とっても素敵なんです!!
私、ひとめぼれ、してしまいました!(笑)

※写真はイメージです。
お花に癒され、女子力もUP♪
小さなお子様とご一緒のご参加も大歓迎!
ママサポーターが、お子様と遊んで、アレンジメントの完成をお待ちします!
2015年06月04日
6/13 「ありそうでなかった!起業応援フェア」出展いたします!
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
6月13日(土) 西宮市主催の起業応援イベントに
AsMama(アズママ)も出展させていただけることになりましたー( *´艸`)
お友達ママサポーターたちが
日頃、地域での交流会で行っているような
楽しいワークショップを行いながら、
子育てシェアのご案内などをさせていただきます!
ワークショップの内容はレジンを使ったアクセサリー、チャーム作り!!!
ピアス、イヤリング、リボン、ストラップなどから
自分のお気に入りを見つけてつくっていただけますよ(#^.^#)

私も、遊びに行かせてもらうつもりです!
「ありそうでなかった!起業応援フェア」
堅苦しいお話ばかりでなく、これから何かをはじめたい、
はじめたけどステップアップに悩んでいる方のお悩み解消!
ご家族そろって気軽に参加いただけるイベントです。
お時間ありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね!
詳細はこちらから♪
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1228
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
6月13日(土) 西宮市主催の起業応援イベントに
AsMama(アズママ)も出展させていただけることになりましたー( *´艸`)
お友達ママサポーターたちが
日頃、地域での交流会で行っているような
楽しいワークショップを行いながら、
子育てシェアのご案内などをさせていただきます!
ワークショップの内容はレジンを使ったアクセサリー、チャーム作り!!!
ピアス、イヤリング、リボン、ストラップなどから
自分のお気に入りを見つけてつくっていただけますよ(#^.^#)

私も、遊びに行かせてもらうつもりです!
「ありそうでなかった!起業応援フェア」
堅苦しいお話ばかりでなく、これから何かをはじめたい、
はじめたけどステップアップに悩んでいる方のお悩み解消!
ご家族そろって気軽に参加いただけるイベントです。
お時間ありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね!
詳細はこちらから♪
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1228
2015年05月29日
アルバム大使が教える♪ 写真を使った粘土ネックレス・ウォッチ作り(大阪あべのフェア)
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
ついに、明後日になりました!!!
5/31(日)
AsMama(アズママ) 子育て応援フェア
@大阪あべののキューズモール
当日、ママサポーターと遊べる!ワークショップも開催されますよ(#^.^#)
=================================================================
アルバムカフェも主催している、アルバム大使のママサポーターと一緒に、
手につきづらい粘土を使って、簡単でかわいいお子様手作りの写真入のネックレス・ウォッチを作りましょう♪

AsMama認定・地域子育てのお世話役ママサポーターや他の参加者親子と仲良くなる交流の機会として
ぜひご参加ください♪
****************************************
●参加対象 : 小学生までのお子さま&ご家族
乳幼児など小さなお子さまもママサポーターが制作をお手伝いするので大丈夫☆
音が出るのでお子さまも楽しく遊べるはず♪ 安心してご参加くださいね。
●持ち物 : 3~5cm程度に丸く切り取った、写真やプリクラ
●参加費 : 無料
****************************************
詳細・お申し込みは
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1227
フェアのお申し込みは
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1109
私もとっても楽しみにしています♪
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
ついに、明後日になりました!!!
5/31(日)
AsMama(アズママ) 子育て応援フェア
@大阪あべののキューズモール
当日、ママサポーターと遊べる!ワークショップも開催されますよ(#^.^#)
=================================================================
アルバムカフェも主催している、アルバム大使のママサポーターと一緒に、
手につきづらい粘土を使って、簡単でかわいいお子様手作りの写真入のネックレス・ウォッチを作りましょう♪

AsMama認定・地域子育てのお世話役ママサポーターや他の参加者親子と仲良くなる交流の機会として
ぜひご参加ください♪
****************************************
●参加対象 : 小学生までのお子さま&ご家族
乳幼児など小さなお子さまもママサポーターが制作をお手伝いするので大丈夫☆
音が出るのでお子さまも楽しく遊べるはず♪ 安心してご参加くださいね。
●持ち物 : 3~5cm程度に丸く切り取った、写真やプリクラ
●参加費 : 無料
****************************************
詳細・お申し込みは
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1227
フェアのお申し込みは
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1109
私もとっても楽しみにしています♪
2015年05月25日
今週末開催!子育て応援フェア♪ ポスター作ってきました~★
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
昨日、関西のママサポーターさんたちと集まって、
今週末に開催される、子育て応援フェアのポスターを作ってきました(#^.^#)

5月31日(日)開催!!
【大阪・阿倍野】子育て応援フェア@あべのキューズモール
詳細・申し込みはこちら
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1109
事前申し込みでウェルカムプレゼントがもらえますので、
行けるかどうかわからない~という方も、ぜひお申込みだけでも
しておいてくださいね(#^.^#)
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
昨日、関西のママサポーターさんたちと集まって、
今週末に開催される、子育て応援フェアのポスターを作ってきました(#^.^#)

5月31日(日)開催!!
【大阪・阿倍野】子育て応援フェア@あべのキューズモール
詳細・申し込みはこちら
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/1109
事前申し込みでウェルカムプレゼントがもらえますので、
行けるかどうかわからない~という方も、ぜひお申込みだけでも
しておいてくださいね(#^.^#)
2015年05月17日
保育所のお迎えをお願いしてみた!
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先週、残業だったので、同じマンションのお友達に
保育所への子どものお迎えをお願いしました。
もちろん、子育てシェアを使って。
正直にお話すると、私も以前は仲のいい友達にだって
ちょっと迎えに行ってくれへんかな~?とか
ちょっとの間、預かっててくれへん?とか
お願いすることに、抵抗のあるタイプの人でした。
でも、昨年の夏。
ふとしたきっかけで、子育てシェアを知り、
そして、その子育てシェアを使って、子育てはもちろん、自分のやりたいことも叶えてる
キラキラしたママさんたちに出会いました。
私、その時、肩の荷が下りた気がしたの。
そうっか。
私、一人で頑張らんくっていいねんや!!!
って。
それから、仲のいいお友達に伝えて
登録してもらいました。
なんかあったら、一緒に助け合おうね!って。
それでも、最初は、子育てシェアで支援を依頼するのは不安でした。
嫌われたら、どうしよう!とか思ってしまって。
だけど、ある時勇気をだしてやってみた。
そしたらね、みんな、思ってた以上にやさしかったんです!
近隣のママサポーターさん、マンションのお友達、
保育所のお友達からも、メールが来て。
周りのやさしさに、嬉しすぎて、ほんとに泣けました。
だから。
私、子育てシェアをもっとたくさんの人に知ってもらいたいのです。
一人で頑張らないで~!って。
私もいるし、みんなもいるよ~って。
伝えたい。
そして、地域全体で、子どもを育てていけるような
そんな街にしたいなと思っています(#^.^#)
登録まだの方は是非、してみてね!
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/
登録料・年会費は無料。
預かってもらうときに、相手の方に直接謝礼(1時間500円~)を支払うしくみです。

子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先週、残業だったので、同じマンションのお友達に
保育所への子どものお迎えをお願いしました。
もちろん、子育てシェアを使って。
正直にお話すると、私も以前は仲のいい友達にだって
ちょっと迎えに行ってくれへんかな~?とか
ちょっとの間、預かっててくれへん?とか
お願いすることに、抵抗のあるタイプの人でした。
でも、昨年の夏。
ふとしたきっかけで、子育てシェアを知り、
そして、その子育てシェアを使って、子育てはもちろん、自分のやりたいことも叶えてる
キラキラしたママさんたちに出会いました。
私、その時、肩の荷が下りた気がしたの。
そうっか。
私、一人で頑張らんくっていいねんや!!!
って。
それから、仲のいいお友達に伝えて
登録してもらいました。
なんかあったら、一緒に助け合おうね!って。
それでも、最初は、子育てシェアで支援を依頼するのは不安でした。
嫌われたら、どうしよう!とか思ってしまって。
だけど、ある時勇気をだしてやってみた。
そしたらね、みんな、思ってた以上にやさしかったんです!
近隣のママサポーターさん、マンションのお友達、
保育所のお友達からも、メールが来て。
周りのやさしさに、嬉しすぎて、ほんとに泣けました。
だから。
私、子育てシェアをもっとたくさんの人に知ってもらいたいのです。
一人で頑張らないで~!って。
私もいるし、みんなもいるよ~って。
伝えたい。
そして、地域全体で、子どもを育てていけるような
そんな街にしたいなと思っています(#^.^#)
登録まだの方は是非、してみてね!
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/
登録料・年会費は無料。
預かってもらうときに、相手の方に直接謝礼(1時間500円~)を支払うしくみです。

2015年04月15日
芝ふぇす!参加してきました☆
おはようございます!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先週の日曜日、
鳴尾浜臨海公園で開催された「芝ふぇす」に
参加してきました!

お天気もよく、会場は満員!!
みなさん、テント持参でのんびりされてました!

ママサポーター仲間で出展させていただいたワークショップブースにも
たくさんの方にお立ち寄りいただきましたよ(#^.^#)

ちらしもたくさんの方にお渡しできました。
「このしくみ、めっちゃいいやん!」
「これ、お友達に絶対言います!!」
「西宮で、日曜日に交流会してほしい!!!」
などなど、たくさんの嬉しいお声も聞くことができました。
本当にありがとうございました!
また、こうしたイベントがあれば、ぜひ参加させていただきたいと思っています(#^.^#)
次は4/29(水・祝)に西武庫公園で開催されるフリマにも
ちらりと出没する予定( *´艸`)
参加される方、オレンジTシャツ見つけたら、それは私(か息子さん)です!
是非、お声かけくださいね!!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先週の日曜日、
鳴尾浜臨海公園で開催された「芝ふぇす」に
参加してきました!

お天気もよく、会場は満員!!
みなさん、テント持参でのんびりされてました!

ママサポーター仲間で出展させていただいたワークショップブースにも
たくさんの方にお立ち寄りいただきましたよ(#^.^#)

ちらしもたくさんの方にお渡しできました。
「このしくみ、めっちゃいいやん!」
「これ、お友達に絶対言います!!」
「西宮で、日曜日に交流会してほしい!!!」
などなど、たくさんの嬉しいお声も聞くことができました。
本当にありがとうございました!
また、こうしたイベントがあれば、ぜひ参加させていただきたいと思っています(#^.^#)
次は4/29(水・祝)に西武庫公園で開催されるフリマにも
ちらりと出没する予定( *´艸`)
参加される方、オレンジTシャツ見つけたら、それは私(か息子さん)です!
是非、お声かけくださいね!!
2015年03月26日
キャンディ親子フェスタ!ありがとうございました☆
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先週日曜日、22日に開催された
大森早苗先生の「キャンディ親子フェスタ」!
たくさんの方にご参加いただき、とっても楽しい一日になりました!

第一部は、早苗先生の親子体操!

80名ほどの子どもたちが参加していたということで、
子どもたちの笑顔が、会場にあふれていました(#^.^#)
でも、誰よりも楽しんでおられたのは、先生かもしれません。
先生がとっても楽しそうにしているので、
子どもたちも、どんどん楽しくなっていくんですね!
私も、先生のように、
子どもたちを楽しませてあげられるようになりたいなと思いました(#^.^#)
そして、第2部はワークショップ!
アイシングクッキーつくりや
バスボムつくり、
スクラップブッキング・・など
楽しいワークショップがたくさん並びました!
私たちも、ママサポーター仲間と一緒に、
AsMama(アズママ)ブースを出展させていただき、
タロット占いのワーショップと、アズママ紹介コーナーを設けさせていただき
たくさんの方とお話せていただきましたよ(#^.^#)

紹介コーナーに、お立ち寄りいただいた方には、
「子育てシェア登録してるけど、使い方知りたかったの! 」
「ママサポーター興味があったの! 」
などど、お声かけいただき、本当にうれしかったです(#^.^#)
タロット占いも大変人気で、お待たせしてしまった皆様、
申し訳ございませんでした。
他のワークショップもとっても素敵なものばかりで、
ママサポーターの子どもたちも、
とっても楽しく参加させていただきました(^_-)-☆
ご参加いただいた皆様、
ワークショップを出展された皆様、
そして、今回のイベントを主催していただいた大森早苗先生
本当にありがとうございました!
今回のイベントをきっかけに、
また地域でのつながりが広まっていくのを感じました!
子育てシェアの輪もどんどん広がっていきますように・・・♪
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先週日曜日、22日に開催された
大森早苗先生の「キャンディ親子フェスタ」!
たくさんの方にご参加いただき、とっても楽しい一日になりました!

第一部は、早苗先生の親子体操!

80名ほどの子どもたちが参加していたということで、
子どもたちの笑顔が、会場にあふれていました(#^.^#)
でも、誰よりも楽しんでおられたのは、先生かもしれません。
先生がとっても楽しそうにしているので、
子どもたちも、どんどん楽しくなっていくんですね!
私も、先生のように、
子どもたちを楽しませてあげられるようになりたいなと思いました(#^.^#)
そして、第2部はワークショップ!
アイシングクッキーつくりや
バスボムつくり、
スクラップブッキング・・など
楽しいワークショップがたくさん並びました!
私たちも、ママサポーター仲間と一緒に、
AsMama(アズママ)ブースを出展させていただき、
タロット占いのワーショップと、アズママ紹介コーナーを設けさせていただき
たくさんの方とお話せていただきましたよ(#^.^#)

紹介コーナーに、お立ち寄りいただいた方には、
「子育てシェア登録してるけど、使い方知りたかったの! 」
「ママサポーター興味があったの! 」
などど、お声かけいただき、本当にうれしかったです(#^.^#)
タロット占いも大変人気で、お待たせしてしまった皆様、
申し訳ございませんでした。
他のワークショップもとっても素敵なものばかりで、
ママサポーターの子どもたちも、
とっても楽しく参加させていただきました(^_-)-☆
ご参加いただいた皆様、
ワークショップを出展された皆様、
そして、今回のイベントを主催していただいた大森早苗先生
本当にありがとうございました!
今回のイベントをきっかけに、
また地域でのつながりが広まっていくのを感じました!
子育てシェアの輪もどんどん広がっていきますように・・・♪
2015年03月19日
【西宮市】救急講習会受講しました!おすすめです☆
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、ママサポーター仲間と一緒に
普通救命講習会を受講しました!
実は、ママサポーターの認定に、救急講習の受講が必要なんです(#^.^#)
お子さまをお預かりするママサポーターとしては、
当然身につけておきたい「知識」と「技術」。
心肺蘇生(心臓マッサージ、人工呼吸)の実技も教えてもらえたし
AEDの使い方もしっかり教えていただきました!
お子さまの場合のシュミレーションも、しっかりと行いましたよ!
詳しい内容や、お申し込み方法は
西宮市のホームページに掲載されていますので、ご確認ください!
↓
http://www.nishi.or.jp/contents/0003250600030010100679.html
まさかの時のために、受講されてみてもいいかもしれませんね(#^.^#)
そして、修了証をいただきました!

ここにも書いてありますが、定期的に受講できたらいいなと思っています(#^.^#)
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、ママサポーター仲間と一緒に
普通救命講習会を受講しました!
実は、ママサポーターの認定に、救急講習の受講が必要なんです(#^.^#)
お子さまをお預かりするママサポーターとしては、
当然身につけておきたい「知識」と「技術」。
心肺蘇生(心臓マッサージ、人工呼吸)の実技も教えてもらえたし
AEDの使い方もしっかり教えていただきました!
お子さまの場合のシュミレーションも、しっかりと行いましたよ!
詳しい内容や、お申し込み方法は
西宮市のホームページに掲載されていますので、ご確認ください!
↓
http://www.nishi.or.jp/contents/0003250600030010100679.html
まさかの時のために、受講されてみてもいいかもしれませんね(#^.^#)
そして、修了証をいただきました!

ここにも書いてありますが、定期的に受講できたらいいなと思っています(#^.^#)
2015年03月13日
【阪神西宮】エビスタ西宮でワクワクさんに会いました★
またまた遅くなりましたが、
ママサポーター活動報告です( *´艸`)
先日、3月8日日曜日、
関西で活動するママサポーター数人で、
阪神西宮直結のエビスタ西宮にお邪魔してきました!
その日、NHKEテレ『つくってあそぼ』でおなじみのワクワクさんこと、
久保田雅人さんによる楽しい工作ショーが開催されており、
ご来場の皆様に、AsMama(アズママ)子育てシェアのちらしをお配りさせていただきました!
阪神電鉄さまと、エビスタ西宮さま
ありがとうございました(*´ω`)

写真撮影は禁止だったので、少しだけ。
阪神電鉄さんとのポスターを掲示していただきました!
ちらしを受け取っていただいた方からは
「アズママ知ってます!」
「TVで見て、どんなんか使ってみたかった!」
などと言っていただき、
少しずつですが、広まっていっているのかな~と嬉しくなりました(#^.^#)
今後も、色々なところに出没予定(笑)ですので、
見かけたら、是非お声かけくださいね!
ママサポーター一同、と~っても喜びます♪
ママサポーター活動報告です( *´艸`)
先日、3月8日日曜日、
関西で活動するママサポーター数人で、
阪神西宮直結のエビスタ西宮にお邪魔してきました!
その日、NHKEテレ『つくってあそぼ』でおなじみのワクワクさんこと、
久保田雅人さんによる楽しい工作ショーが開催されており、
ご来場の皆様に、AsMama(アズママ)子育てシェアのちらしをお配りさせていただきました!
阪神電鉄さまと、エビスタ西宮さま
ありがとうございました(*´ω`)

写真撮影は禁止だったので、少しだけ。
阪神電鉄さんとのポスターを掲示していただきました!
ちらしを受け取っていただいた方からは
「アズママ知ってます!」
「TVで見て、どんなんか使ってみたかった!」
などと言っていただき、
少しずつですが、広まっていっているのかな~と嬉しくなりました(#^.^#)
今後も、色々なところに出没予定(笑)ですので、
見かけたら、是非お声かけくださいね!
ママサポーター一同、と~っても喜びます♪
2015年01月12日
短時間だけ&子連れでもOKなお仕事です(西宮・芦屋・神戸)☆
こんばんわ!
頼りあい子育て・子育て支援・子育てシェアAsMama
西宮市でママ活中のママサポーターのりょーこです^^
*
この時間に、連続更新は珍しいわたくし・・・。
今日、AsMama(アズママ)の活動を
できるだけたくさんのママさんに知ってほしくって・・・
西宮~神戸間のスーパーなどに
チラシを貼ってもらったりおいてもらったりのお願いに
一日、走り回りました。



子連れで・・・、約半日・・・。
結果、いくつかのスーパーさんや商業施設さんにご賛同いただき
ちらしの掲示や設置にご協力をお願いすることができました!
その一つひとつについては、まだご紹介させていただきますね^^
今夜言いたいことはただひとつ!!
みなさま!!!
この、子育てが楽になる方法を広める活動
一緒にやりませんか?
ということ。
阪神間のママサポーター(AsMamaの活動を一緒に広めています!)、
昨年1年間でずいぶん増えましたが、まだまだ足りません!!!
私も頑張ってはいますが、
平日はフルタイムワークをしていることもあり
動ける時間にどうしても限りがあります( ;∀;)
是非!!
ちょっとやったら時間あるけど!という方、
子どもが一緒でも動きたい方、
単純に、子どもが好きな方、
私たちと一緒に、AsMamaを広める活動をしませんか?
子連れワークOK!
資格も不要!!(有資格者はもちろん歓迎)
私のように、フルタイムワーカーでも、
あいた時間でお仕事できます!
子育てはひと段落したベテランママさんや
子どもが大好きっていう学生さんも大歓迎!!
もちろん!専業主婦の方も大歓迎です^^
詳しくはこちら → ママサポーターについて
阪神間で活躍中のママサポーターたちは
とっても楽しい方ばかりです!
自分にも子どもにも、お友達がたくさん増えて
毎日がますます楽しくなること、間違いなしっ!
私からでも、詳しくご説明できます!!
ママサポーターにはなれないけど、
ちらし一緒に配るよ!
ちらし、おいてあげるよ!
などなど、大歓迎です!
このブログからメッセージください!
ご協力、お待ちしております( ;∀;)
頼りあい子育て・子育て支援・子育てシェアAsMama
西宮市でママ活中のママサポーターのりょーこです^^
*
この時間に、連続更新は珍しいわたくし・・・。
今日、AsMama(アズママ)の活動を
できるだけたくさんのママさんに知ってほしくって・・・
西宮~神戸間のスーパーなどに
チラシを貼ってもらったりおいてもらったりのお願いに
一日、走り回りました。



子連れで・・・、約半日・・・。
結果、いくつかのスーパーさんや商業施設さんにご賛同いただき
ちらしの掲示や設置にご協力をお願いすることができました!
その一つひとつについては、まだご紹介させていただきますね^^
今夜言いたいことはただひとつ!!
みなさま!!!
この、子育てが楽になる方法を広める活動
一緒にやりませんか?
ということ。
阪神間のママサポーター(AsMamaの活動を一緒に広めています!)、
昨年1年間でずいぶん増えましたが、まだまだ足りません!!!
私も頑張ってはいますが、
平日はフルタイムワークをしていることもあり
動ける時間にどうしても限りがあります( ;∀;)
是非!!
ちょっとやったら時間あるけど!という方、
子どもが一緒でも動きたい方、
単純に、子どもが好きな方、
私たちと一緒に、AsMamaを広める活動をしませんか?
子連れワークOK!
資格も不要!!(有資格者はもちろん歓迎)
私のように、フルタイムワーカーでも、
あいた時間でお仕事できます!
子育てはひと段落したベテランママさんや
子どもが大好きっていう学生さんも大歓迎!!
もちろん!専業主婦の方も大歓迎です^^
詳しくはこちら → ママサポーターについて
阪神間で活躍中のママサポーターたちは
とっても楽しい方ばかりです!
自分にも子どもにも、お友達がたくさん増えて
毎日がますます楽しくなること、間違いなしっ!
私からでも、詳しくご説明できます!!
ママサポーターにはなれないけど、
ちらし一緒に配るよ!
ちらし、おいてあげるよ!
などなど、大歓迎です!
このブログからメッセージください!
ご協力、お待ちしております( ;∀;)