

こんにちわ!
AsMama(アズママ)ママサポーターのりょーこです^^

子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^

顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!
2015年06月06日
明日は!ほいくしょだいすきフェスタ!
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
明日は、息子さんが毎年楽しみにしている
ほいくしょだいすきフェスタ♪
楽園ブログの子育て情報まとめページを見て
慌ててお友達と遊びに行く計画をたてました( *´艸`)
西宮・芦屋・宝塚・東灘区の子育て情報まとめサイト♪
↓
http://cup.ko-co.jp/e335526.html

この写真は、昨年のもの。
楽しい一日になりそうです!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
明日は、息子さんが毎年楽しみにしている
ほいくしょだいすきフェスタ♪
楽園ブログの子育て情報まとめページを見て
慌ててお友達と遊びに行く計画をたてました( *´艸`)
西宮・芦屋・宝塚・東灘区の子育て情報まとめサイト♪
↓
http://cup.ko-co.jp/e335526.html

この写真は、昨年のもの。
楽しい一日になりそうです!
2015年05月19日
キッズクッキング教室に参加しました♪ **5歳・男の子**
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、お友達にお誘いいただき、
キッズクッキング教室に参加いたしました(#^.^#)

お家で、すこ~しお手伝いはしてくれるものの、
最初から最後までの工程を、全部見たのは初めてだったかもしれません。
まわりは、小学生の女の子がほとんどで、
男の子の参加は一人だったこともあり
最初は、そんなんできひんわ!!と、恥ずかしそう?にしていましたが、
徐々に雰囲気になれ、お野菜を洗ったり、切ったり、、盛り付けたり、
お料理を楽しんでくれました!
できあがったお弁当はこちら!
↓

お味もとってもおいしかったです!
男女関係なく、お料理にもどんどん挑戦していってほしいなと思っています。
食べることは、生活とは切り離せないもの。
できるだけ、自然に近いものを取り入れて、
おうちでも、一緒に、楽しく!お料理していこうと思います(#^.^#)
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、お友達にお誘いいただき、
キッズクッキング教室に参加いたしました(#^.^#)

お家で、すこ~しお手伝いはしてくれるものの、
最初から最後までの工程を、全部見たのは初めてだったかもしれません。
まわりは、小学生の女の子がほとんどで、
男の子の参加は一人だったこともあり
最初は、そんなんできひんわ!!と、恥ずかしそう?にしていましたが、
徐々に雰囲気になれ、お野菜を洗ったり、切ったり、、盛り付けたり、
お料理を楽しんでくれました!
できあがったお弁当はこちら!
↓

お味もとってもおいしかったです!
男女関係なく、お料理にもどんどん挑戦していってほしいなと思っています。
食べることは、生活とは切り離せないもの。
できるだけ、自然に近いものを取り入れて、
おうちでも、一緒に、楽しく!お料理していこうと思います(#^.^#)
2015年05月18日
楽園ブログ新聞に掲載いただきました!
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
「楽園ブログ新聞」創刊号に、
AsMama(アズママ)特集、掲載いただきました( *´艸`)

ありがとうございます!
楽園ブログを通じ、たくさんの出会いをいただきました。
みなさんとともに、頼りあい、支えあえる、
ともに、応援しあっていける、
そして、誰もがよりハッピーな毎日を送れるような・・
そんな素敵な街づくりができれば、とっても嬉しいです♪
これぞ、楽園化計画!!!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
「楽園ブログ新聞」創刊号に、
AsMama(アズママ)特集、掲載いただきました( *´艸`)

ありがとうございます!
楽園ブログを通じ、たくさんの出会いをいただきました。
みなさんとともに、頼りあい、支えあえる、
ともに、応援しあっていける、
そして、誰もがよりハッピーな毎日を送れるような・・
そんな素敵な街づくりができれば、とっても嬉しいです♪
これぞ、楽園化計画!!!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
2015年05月13日
「西宮人形劇まつり」今年も開催決定です★
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
GWもあっという間にすぎさり、
気づけば、
5月も半ばですね(#^.^#)
はやーい!!
⋆
「西宮人形劇まつり」
皆様、ご存じでしょうか?
西宮市が、人形劇により親しんもらおうと、開催しているイベントで
人形劇の定期公演と人形劇講座を実施しています。
今年も、6月13日(土)から開催されるようですよ(#^.^#)

市内各地で、いろんな人形劇が見られます!
詳しくは、西宮市のホームページを見てみてくださいね(#^.^#)
↓
http://www.nishi.or.jp/contents/0003375200030008700512.html
私も、子どもと一緒に見に行こうと思っています♪
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
GWもあっという間にすぎさり、
気づけば、
5月も半ばですね(#^.^#)
はやーい!!
⋆
「西宮人形劇まつり」
皆様、ご存じでしょうか?
西宮市が、人形劇により親しんもらおうと、開催しているイベントで
人形劇の定期公演と人形劇講座を実施しています。
今年も、6月13日(土)から開催されるようですよ(#^.^#)

市内各地で、いろんな人形劇が見られます!
詳しくは、西宮市のホームページを見てみてくださいね(#^.^#)
↓
http://www.nishi.or.jp/contents/0003375200030008700512.html
私も、子どもと一緒に見に行こうと思っています♪
2015年04月22日
【阪神西宮】まちかどルネサンス大道芸祭り
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
今週末のご予定はもうお決まりですか?
4/25(土)、阪神西宮の商店街でこんなのありますよ!
↓
まちかどルネサンス 春の大道芸祭り フリーマーケット&音楽


楽しそう(#^.^#)
ご都合あえば、是非!
いかれてみてくださいね♪
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
今週末のご予定はもうお決まりですか?
4/25(土)、阪神西宮の商店街でこんなのありますよ!
↓
まちかどルネサンス 春の大道芸祭り フリーマーケット&音楽


楽しそう(#^.^#)
ご都合あえば、是非!
いかれてみてくださいね♪
2015年03月27日
【夙川】今年もさくらフォト開催です!
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
ケープライト河田さんのブログにもありましたが、
今年も、「さくらフォト」開催されるようです(#^.^#)
河田さんの写真は、ほんっとうに素敵で、
私たち家族も大好きです♪
今年の年賀状に使った写真も、実は河田さん撮影のもの。

開催日の、4/5(日)は、夙川のさくら、満開になりそうですね!
あとは、お天気を祈るのみ!!!
是非、ご家族で、カップルで、もちろんお一人でも!
足を運んでみてくださいね(#^.^#)
私も、もちろん行く予定です♪
詳しくは、
ケープライト河田さんのブログ
をご確認ください!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
ケープライト河田さんのブログにもありましたが、
今年も、「さくらフォト」開催されるようです(#^.^#)
河田さんの写真は、ほんっとうに素敵で、
私たち家族も大好きです♪
今年の年賀状に使った写真も、実は河田さん撮影のもの。

開催日の、4/5(日)は、夙川のさくら、満開になりそうですね!
あとは、お天気を祈るのみ!!!
是非、ご家族で、カップルで、もちろんお一人でも!
足を運んでみてくださいね(#^.^#)
私も、もちろん行く予定です♪
詳しくは、
ケープライト河田さんのブログ
をご確認ください!
2015年03月19日
【西宮市】救急講習会受講しました!おすすめです☆
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、ママサポーター仲間と一緒に
普通救命講習会を受講しました!
実は、ママサポーターの認定に、救急講習の受講が必要なんです(#^.^#)
お子さまをお預かりするママサポーターとしては、
当然身につけておきたい「知識」と「技術」。
心肺蘇生(心臓マッサージ、人工呼吸)の実技も教えてもらえたし
AEDの使い方もしっかり教えていただきました!
お子さまの場合のシュミレーションも、しっかりと行いましたよ!
詳しい内容や、お申し込み方法は
西宮市のホームページに掲載されていますので、ご確認ください!
↓
http://www.nishi.or.jp/contents/0003250600030010100679.html
まさかの時のために、受講されてみてもいいかもしれませんね(#^.^#)
そして、修了証をいただきました!

ここにも書いてありますが、定期的に受講できたらいいなと思っています(#^.^#)
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、ママサポーター仲間と一緒に
普通救命講習会を受講しました!
実は、ママサポーターの認定に、救急講習の受講が必要なんです(#^.^#)
お子さまをお預かりするママサポーターとしては、
当然身につけておきたい「知識」と「技術」。
心肺蘇生(心臓マッサージ、人工呼吸)の実技も教えてもらえたし
AEDの使い方もしっかり教えていただきました!
お子さまの場合のシュミレーションも、しっかりと行いましたよ!
詳しい内容や、お申し込み方法は
西宮市のホームページに掲載されていますので、ご確認ください!
↓
http://www.nishi.or.jp/contents/0003250600030010100679.html
まさかの時のために、受講されてみてもいいかもしれませんね(#^.^#)
そして、修了証をいただきました!

ここにも書いてありますが、定期的に受講できたらいいなと思っています(#^.^#)
2015年03月12日
【mama's smile ママズスマイル】 阪神電車×武庫川女子大学
「mama’s smile 阪神沿線親子でぶらりお散歩マップ~西宮編~」
皆様、、もう見られましたでしょうか?

武庫川女子大学文学部教育学科の学生さんが
子育て中のパパ&ママにアンケートを実施。
リアルな声をもとに、実際に調査を行い制作した
子育てパパ・ママのためのお散歩マップです(#^.^#)
子連れOKのお店情報や公園の情報など盛りだくさん。
私も、こちらを参考にして、
週末ランチに出かける予定です♪
阪神電車主要駅の駅置きラックに設置してありますので
是非、手に取ってみてくださいね(#^.^#)
webサイトはこちら
↓
http://www.hanshin.co.jp/mamasma/index.html
皆様、、もう見られましたでしょうか?

武庫川女子大学文学部教育学科の学生さんが
子育て中のパパ&ママにアンケートを実施。
リアルな声をもとに、実際に調査を行い制作した
子育てパパ・ママのためのお散歩マップです(#^.^#)
子連れOKのお店情報や公園の情報など盛りだくさん。
私も、こちらを参考にして、
週末ランチに出かける予定です♪
阪神電車主要駅の駅置きラックに設置してありますので
是非、手に取ってみてくださいね(#^.^#)
webサイトはこちら
↓
http://www.hanshin.co.jp/mamasma/index.html
2015年01月12日
えべっさん近く!子連れOKの美容室♪ネイルもできますよ☆
こんばんわ!
AsMAmaママサポーターのりょーこです^^
*
今年は、十日えびすの開催される3日間が
連休に重なってたので行かれた方も多いのでは??
我が家ももちろん!!
宮っこの鉄則!!!
3日間連チャンで行きました^^
屋台とかもたくさん出るので、
参詣を別にしても楽しいんですよね^^
え、行ったことないよ!って方
来年は、是非!行かれてみてくださね!
さて、そんなえべっさん近くの美容室のご紹介!
子連れ大歓迎!のシュシュグラティさん♪

えべっさんの3日間はおでんやさんに変身されてましたが、
普段は美容室。
めっちゃリーズナブルなうえ、ネイルをお願いしてもかわいいです^^

AsMamaのちらしもおいていただいていますので
いかれた際には、ぜひ手にとってみてくださいね^^
AsMAmaママサポーターのりょーこです^^
*
今年は、十日えびすの開催される3日間が
連休に重なってたので行かれた方も多いのでは??
我が家ももちろん!!
宮っこの鉄則!!!
3日間連チャンで行きました^^
屋台とかもたくさん出るので、
参詣を別にしても楽しいんですよね^^
え、行ったことないよ!って方
来年は、是非!行かれてみてくださね!
さて、そんなえべっさん近くの美容室のご紹介!
子連れ大歓迎!のシュシュグラティさん♪

えべっさんの3日間はおでんやさんに変身されてましたが、
普段は美容室。
めっちゃリーズナブルなうえ、ネイルをお願いしてもかわいいです^^

AsMamaのちらしもおいていただいていますので
いかれた際には、ぜひ手にとってみてくださいね^^
2015年01月09日
十日戎!西宮 おすすめ屋台は?
おはようございます!
今日からですね!十日戎!!
今年は、どの日に行っても混雑しそう!
なんせ、
9日「宵戎(よいえびす)」→ 金曜日
10日「十日戎(とおかえびす)」 → 土曜日
11日「残り福(のこりふく)」→ 日曜日
ですからね((+_+))
今朝、ちらっと通りがかりましたが、
もう屋台の準備が始まってましたよ^^
うちの息子さんは、
カステラや、タイ焼きなんかが大好きです(*^。^*)
皆様のおすすめ屋台はなんですか?
よろしければ、教えてくださいね♪
今日からですね!十日戎!!
今年は、どの日に行っても混雑しそう!
なんせ、
9日「宵戎(よいえびす)」→ 金曜日
10日「十日戎(とおかえびす)」 → 土曜日
11日「残り福(のこりふく)」→ 日曜日
ですからね((+_+))
今朝、ちらっと通りがかりましたが、
もう屋台の準備が始まってましたよ^^
うちの息子さんは、
カステラや、タイ焼きなんかが大好きです(*^。^*)
皆様のおすすめ屋台はなんですか?
よろしければ、教えてくださいね♪