

こんにちわ!
AsMama(アズママ)ママサポーターのりょーこです^^

子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^

顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!
2014年10月30日
AsMama関西エリア 11月イベントスケジュール☆
こんにちわ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先日のブログで、西宮での交流会のご案内をさせていただきましたが、
11月、関西エリアでは、他にも様々なイベントが開催されます!
是非チェックして、足を運んでみてくださいね^^
【AsMama地域交流会】
11月10日(月) 【兵庫県・西宮市苦楽園】ご近所の頼れるママと繋がろう!地域交流会♪
https://kosodate-share.asmama.jp/events/626
11月17日(月) 【奈良県・生駒市】おしゃべりランチ交流会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/624
--------------------------------------
【コソダテ・ラボ♪】
■苦楽園¨くっくえん¨
兵庫県 西宮市樋之池町27-69 ヒルサイドレーン2F
11月10日(月) コソダテ・ラボ @苦楽園¨くっくえん¨
https://kosodate-share.asmama.jp/events/644
■甲子園マゴスタイル
兵庫県 西宮市甲子園町 18-26
11月7日(金) コソダテラボ【兵庫 甲子園 マゴスタイル】
https://kosodate-share.asmama.jp/events/630
11月27日(木) コソダテラボ【兵庫 甲子園 マゴスタイル】
https://kosodate-share.asmama.jp/events/631
--------------------------------------
【活動説明会♪】
2014年11月26日 (水) 【大阪・難波】子育てを頼り合える大阪を創ろう ~AsMama参画者募集説明会~
https://kosodate-share.asmama.jp/events/645
皆様のご参加、心よりお待ちしております^^


AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先日のブログで、西宮での交流会のご案内をさせていただきましたが、
11月、関西エリアでは、他にも様々なイベントが開催されます!
是非チェックして、足を運んでみてくださいね^^
【AsMama地域交流会】
11月10日(月) 【兵庫県・西宮市苦楽園】ご近所の頼れるママと繋がろう!地域交流会♪
https://kosodate-share.asmama.jp/events/626
11月17日(月) 【奈良県・生駒市】おしゃべりランチ交流会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/624
--------------------------------------
【コソダテ・ラボ♪】
■苦楽園¨くっくえん¨
兵庫県 西宮市樋之池町27-69 ヒルサイドレーン2F
11月10日(月) コソダテ・ラボ @苦楽園¨くっくえん¨
https://kosodate-share.asmama.jp/events/644
■甲子園マゴスタイル
兵庫県 西宮市甲子園町 18-26
11月7日(金) コソダテラボ【兵庫 甲子園 マゴスタイル】
https://kosodate-share.asmama.jp/events/630
11月27日(木) コソダテラボ【兵庫 甲子園 マゴスタイル】
https://kosodate-share.asmama.jp/events/631
--------------------------------------
【活動説明会♪】
2014年11月26日 (水) 【大阪・難波】子育てを頼り合える大阪を創ろう ~AsMama参画者募集説明会~
https://kosodate-share.asmama.jp/events/645
皆様のご参加、心よりお待ちしております^^


2014年10月28日
11/10(月)AsMama×楽ブロ×クロワールさん交流会開催します☆
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
みなさまお待ちかね?!の交流会のお知らせです^^
11/10(月)苦楽園の美容室「クロワール」さんにて
AsMama交流会の開催が決定いたしました~♪

今回の交流会は、このブログも参加している「楽園ブログ」さんと、
苦楽園にある美容室、「クロワール」さんと共同で開催します!

「クロワール」さんは、サロンの中だけでなく、介護施設などと連携し、
地域の女性の美容とリラクゼーションに取り組んでおられる
苦楽園の素敵な美容室!
http://www.kurakuen-croire.com/
キッズスペースもあるので、お子様連れでも安心。
ママさん美容師さんもおられるので、
子育て話も盛り上がれそうですね^^
この素敵な美容室「クロワール」さんがAsMamaの取り組みにご賛同くださり、
このたび、お店がお休みの月曜日に、交流会をさせていただけることになりました!
お店が気になっていたのよという方も
是非是非この機会にお越しくださいね^^
詳細・お申し込みはこちら
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/626
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
みなさまお待ちかね?!の交流会のお知らせです^^
11/10(月)苦楽園の美容室「クロワール」さんにて
AsMama交流会の開催が決定いたしました~♪

今回の交流会は、このブログも参加している「楽園ブログ」さんと、
苦楽園にある美容室、「クロワール」さんと共同で開催します!

「クロワール」さんは、サロンの中だけでなく、介護施設などと連携し、
地域の女性の美容とリラクゼーションに取り組んでおられる
苦楽園の素敵な美容室!
http://www.kurakuen-croire.com/
キッズスペースもあるので、お子様連れでも安心。
ママさん美容師さんもおられるので、
子育て話も盛り上がれそうですね^^
この素敵な美容室「クロワール」さんがAsMamaの取り組みにご賛同くださり、
このたび、お店がお休みの月曜日に、交流会をさせていただけることになりました!
お店が気になっていたのよという方も
是非是非この機会にお越しくださいね^^
詳細・お申し込みはこちら
↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/626
2014年10月25日
2014年10月25日
2014年10月25日
明日開催!よりよい子育てを学べる『Mother's Party!』
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
明日、10月26日 (日) 13:30から大阪にて、
より良い子育てを学べるマザーカレッジの
大阪北摂校開校を記念して
「マザーズパーティ」が開催されます!
マザーカレッジで学べることは、子育てコーチング。
子どもの心を引き出せて、親として自身が成長し、
子ども と自分の可能性が大きく広がって
子どものやる気へと繋がるそうです!!!
娘二人の才能をみつけ東大に現役合格させたママ、
マザーカレッジ主宰 江藤真規先生の教育法を教えてもらえるほか、
お茶やスイーツを頂きながらのワークショップもあるそうです。
是非この機会に子育てのヒントを楽しく学んでくださいね。

詳細&お申し込みはこちら!
https://kosodate-share.asmama.jp/events/620
残念ながら、ご好評につき、
すでに受付が終了となったのですが、
AsMamaのママサポーターの託児体験があり、
その担当として私も行ってきます(*´ω`*)
興味のあるかたは、今日の夕方17時まで申込可能性ですので、是非♪
すでに、お申し込みされておられるかた、
明日、お会いできること楽しみにしております!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
明日、10月26日 (日) 13:30から大阪にて、
より良い子育てを学べるマザーカレッジの
大阪北摂校開校を記念して
「マザーズパーティ」が開催されます!
マザーカレッジで学べることは、子育てコーチング。
子どもの心を引き出せて、親として自身が成長し、
子ども と自分の可能性が大きく広がって
子どものやる気へと繋がるそうです!!!
娘二人の才能をみつけ東大に現役合格させたママ、
マザーカレッジ主宰 江藤真規先生の教育法を教えてもらえるほか、
お茶やスイーツを頂きながらのワークショップもあるそうです。
是非この機会に子育てのヒントを楽しく学んでくださいね。

詳細&お申し込みはこちら!
https://kosodate-share.asmama.jp/events/620
残念ながら、ご好評につき、
すでに受付が終了となったのですが、
AsMamaのママサポーターの託児体験があり、
その担当として私も行ってきます(*´ω`*)
興味のあるかたは、今日の夕方17時まで申込可能性ですので、是非♪
すでに、お申し込みされておられるかた、
明日、お会いできること楽しみにしております!
2014年10月24日
コソダテ・ラボ甲子園マゴスタイル☆
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
昨日、はじめてコソダテ・ラボのスタッフとして
甲子園にある「マゴスタイル」さんに行ってきました^^

コソダテ・ラボについては以前ブログに書いておりますので参考にしてください^^
↓
集団託児体験コソダテ・ラボ@西宮☆
昨日のラボは男の子2名、女の子2名の4名で
室内で、お絵かきや、ハロウィンの小物を制作したりして過ごしました^^
その間、ママさんたちは、ららぽーとでお茶をしたり
お買いものしたりして、リフレッシュされたようです^^
現在、西宮では、甲子園と苦楽園の2か所でコソダテ・ラボを開催しています!
11月の予定については、正式に決まりましたら、
またこちらでもご案内させていただきますね!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
昨日、はじめてコソダテ・ラボのスタッフとして
甲子園にある「マゴスタイル」さんに行ってきました^^

コソダテ・ラボについては以前ブログに書いておりますので参考にしてください^^
↓
集団託児体験コソダテ・ラボ@西宮☆
昨日のラボは男の子2名、女の子2名の4名で
室内で、お絵かきや、ハロウィンの小物を制作したりして過ごしました^^
その間、ママさんたちは、ららぽーとでお茶をしたり
お買いものしたりして、リフレッシュされたようです^^
現在、西宮では、甲子園と苦楽園の2か所でコソダテ・ラボを開催しています!
11月の予定については、正式に決まりましたら、
またこちらでもご案内させていただきますね!
2014年10月19日
10/25(土)にしのみや市民祭り☆
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
秋は、あちらこちらでイベントがあって
毎週末、とっても忙しくしています。
先週は運動会だったし、
昨日は、「あしや・いち」へ行ったし^^
昨日・今日と、えびっさん周辺と苦楽園界隈で、バルも開催されてますね^^
行かれる方も多いでしょうか?
そして来週末、10/25(土)は、
にしのみや市民祭り!

昨年、お友達に教えてもらって初めて行ったのですが、
紙芝居や人形劇などのコーナーや
綿がしや、スーパーボールすくいなんかが
とっても安価で楽しめるコーナーなどもあり、
子ども達みんな、大はしゃぎ!!!
また、だんじりが市内各地から集まってきて
ごくごく近くで見ることができ、
大人もとっても楽しむことができました。
まだご予定がお決まりでない方
是非、行ってみてくださいね^^
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
秋は、あちらこちらでイベントがあって
毎週末、とっても忙しくしています。
先週は運動会だったし、
昨日は、「あしや・いち」へ行ったし^^
昨日・今日と、えびっさん周辺と苦楽園界隈で、バルも開催されてますね^^
行かれる方も多いでしょうか?
そして来週末、10/25(土)は、
にしのみや市民祭り!

昨年、お友達に教えてもらって初めて行ったのですが、
紙芝居や人形劇などのコーナーや
綿がしや、スーパーボールすくいなんかが
とっても安価で楽しめるコーナーなどもあり、
子ども達みんな、大はしゃぎ!!!
また、だんじりが市内各地から集まってきて
ごくごく近くで見ることができ、
大人もとっても楽しむことができました。
まだご予定がお決まりでない方
是非、行ってみてくださいね^^
2014年10月18日
2014年10月18日
保育士登録完了しました☆
おはようございます!
AsMamaママサポーターんのりょーこです^^
*
タイトル通り!
ようやく保育士登録完了いたしました♪

思いおこせば、私が保育士(当時は保母と言いましたが)の資格をとったのは
大学生のとき。
保育を学ぶ専門の大学などではなく
普通の英文学科に通っていた私。
当時から、小さな子どもと接することが大好きだったのですが、
次第に、きちんと専門の知識を身につけたいと思うようになり
独学で勉強し、保母試験に合格しました^^
あれから、約20年!!!
ママサポーターとして活動するにあたり、
初めて!保育士登録の申請手続きをし
晴れて、保育士証を手にいたしました^^
*平成15年に児童福祉法が改正され、
「保育士」として働くには、都道府県に申請登録をし、
保育士証の交付を受けることが必要になりました。
詳しくはこちら→☆
これを手にしたとき、なんだか背すじが伸びました。
「わたし、保育士なんだ!」って。
子どもにも「なにこれ?」って聞かれ、
「ママね、保育園の先生になれるんだよ」
と説明すると、
「すごい~っ!」
って目をキラキラさせて喜んでくれて^^
今の私は、実際に保育士として仕事をされてる先生方の
足元にも及ばないかもしれません。
でも、遠い昔に思い描いた夢と
子育ても仕事も自分も!大切にする生き方が叶う社会が
少しずつでも現実のものとなるよう、
一歩一歩、
前へ前へ、
進んで行こうと思います♪
AsMamaママサポーターんのりょーこです^^
*
タイトル通り!
ようやく保育士登録完了いたしました♪

思いおこせば、私が保育士(当時は保母と言いましたが)の資格をとったのは
大学生のとき。
保育を学ぶ専門の大学などではなく
普通の英文学科に通っていた私。
当時から、小さな子どもと接することが大好きだったのですが、
次第に、きちんと専門の知識を身につけたいと思うようになり
独学で勉強し、保母試験に合格しました^^
あれから、約20年!!!
ママサポーターとして活動するにあたり、
初めて!保育士登録の申請手続きをし
晴れて、保育士証を手にいたしました^^
*平成15年に児童福祉法が改正され、
「保育士」として働くには、都道府県に申請登録をし、
保育士証の交付を受けることが必要になりました。
詳しくはこちら→☆
これを手にしたとき、なんだか背すじが伸びました。
「わたし、保育士なんだ!」って。
子どもにも「なにこれ?」って聞かれ、
「ママね、保育園の先生になれるんだよ」
と説明すると、
「すごい~っ!」
って目をキラキラさせて喜んでくれて^^
今の私は、実際に保育士として仕事をされてる先生方の
足元にも及ばないかもしれません。
でも、遠い昔に思い描いた夢と
子育ても仕事も自分も!大切にする生き方が叶う社会が
少しずつでも現実のものとなるよう、
一歩一歩、
前へ前へ、
進んで行こうと思います♪
Posted by りょーこ at
09:27
│Comments(4)
2014年10月17日
朝活はじめてます☆
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
「朝活」という言葉、ここ最近随分と使われるようになりましたよね。
ママは一日中大忙し!
この多忙な生活が少しでも充実したものとなるよう
朝早起きして、色々と活動されておられる方が増えているようです。
私も基本は、早寝早起き!
というか、夜は常に子どもと一緒に寝落ちしてしまうので
朝しか時間がないという・・。
基本、お休みの日でも5時までには起きて
その日の朝&夜の食事の準備、
お洗濯&前日のお洗濯片づけ
簡単な掃除
お仕事のメールチェック
などをしています^^
そして、そして、最近。
これ、始めました!!

NHKラジオー♪
便利な世の中になったもので、スマホでも簡単に聞けちゃうんですね。
朝、食事の準備などをしながら、朝から英語を聞き流し~してたんですが、
今月からは、ちゃんとテキストも購入!

これなら、子どもを起こす前の6:45~7:00だし
15分だけ集中すればいいので、
いつもは三日坊主の私でも続けられています^^
実は英語に関して、達成したい目標がありまして^^
そんな公言するものでもないんですが、
言い切らないと、途中でやめてしまうかもなので、
思い切って言い切ります!
あと、1年間の間に英語を昔のレベルまで戻します!
TOEICも受験します!
自己ベスト更新!・・は、もはや無理かもだけど、
せめて、人様に発表できるレベル程度までには到達したい!!!
あ~言っちゃいました。笑。
これを読んでる、英語のご堪能な皆様。
是非、個人レッスン、よろしくお願いいたします^^
AsMama朝活英語部とか、発足しませんか^^
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
「朝活」という言葉、ここ最近随分と使われるようになりましたよね。
ママは一日中大忙し!
この多忙な生活が少しでも充実したものとなるよう
朝早起きして、色々と活動されておられる方が増えているようです。
私も基本は、早寝早起き!
というか、夜は常に子どもと一緒に寝落ちしてしまうので
朝しか時間がないという・・。
基本、お休みの日でも5時までには起きて
その日の朝&夜の食事の準備、
お洗濯&前日のお洗濯片づけ
簡単な掃除
お仕事のメールチェック
などをしています^^
そして、そして、最近。
これ、始めました!!

NHKラジオー♪
便利な世の中になったもので、スマホでも簡単に聞けちゃうんですね。
朝、食事の準備などをしながら、朝から英語を聞き流し~してたんですが、
今月からは、ちゃんとテキストも購入!

これなら、子どもを起こす前の6:45~7:00だし
15分だけ集中すればいいので、
いつもは三日坊主の私でも続けられています^^
実は英語に関して、達成したい目標がありまして^^
そんな公言するものでもないんですが、
言い切らないと、途中でやめてしまうかもなので、
思い切って言い切ります!
あと、1年間の間に英語を昔のレベルまで戻します!
TOEICも受験します!
自己ベスト更新!・・は、もはや無理かもだけど、
せめて、人様に発表できるレベル程度までには到達したい!!!
あ~言っちゃいました。笑。
これを読んでる、英語のご堪能な皆様。
是非、個人レッスン、よろしくお願いいたします^^
AsMama朝活英語部とか、発足しませんか^^
Posted by りょーこ at
09:57
│Comments(0)