

こんにちわ!
AsMama(アズママ)ママサポーターのりょーこです^^

子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^

顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!
2015年05月19日
キッズクッキング教室に参加しました♪ **5歳・男の子**
こんにちわ!
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、お友達にお誘いいただき、
キッズクッキング教室に参加いたしました(#^.^#)

お家で、すこ~しお手伝いはしてくれるものの、
最初から最後までの工程を、全部見たのは初めてだったかもしれません。
まわりは、小学生の女の子がほとんどで、
男の子の参加は一人だったこともあり
最初は、そんなんできひんわ!!と、恥ずかしそう?にしていましたが、
徐々に雰囲気になれ、お野菜を洗ったり、切ったり、、盛り付けたり、
お料理を楽しんでくれました!
できあがったお弁当はこちら!
↓

お味もとってもおいしかったです!
男女関係なく、お料理にもどんどん挑戦していってほしいなと思っています。
食べることは、生活とは切り離せないもの。
できるだけ、自然に近いものを取り入れて、
おうちでも、一緒に、楽しく!お料理していこうと思います(#^.^#)
子育てシェア「AsMama」
AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」の
りょーこです(#^.^#)
⋆
先日、お友達にお誘いいただき、
キッズクッキング教室に参加いたしました(#^.^#)

お家で、すこ~しお手伝いはしてくれるものの、
最初から最後までの工程を、全部見たのは初めてだったかもしれません。
まわりは、小学生の女の子がほとんどで、
男の子の参加は一人だったこともあり
最初は、そんなんできひんわ!!と、恥ずかしそう?にしていましたが、
徐々に雰囲気になれ、お野菜を洗ったり、切ったり、、盛り付けたり、
お料理を楽しんでくれました!
できあがったお弁当はこちら!
↓

お味もとってもおいしかったです!
男女関係なく、お料理にもどんどん挑戦していってほしいなと思っています。
食べることは、生活とは切り離せないもの。
できるだけ、自然に近いものを取り入れて、
おうちでも、一緒に、楽しく!お料理していこうと思います(#^.^#)