

こんにちわ!
AsMama(アズママ)ママサポーターのりょーこです^^

子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^

顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!
2014年11月29日
お誕生日☆
今日は大好きなお友達のお誕生日!

いつもありがとうを伝えたくて^^
このBLOG、私ごとで使ってしまってごめんなさいっ!
Cちゃん!
たくさんの出会いに恵まれた、
実りある一年になりますように!!
一緒に、楽しんでいこうね^^
Love, りょーこ♪

いつもありがとうを伝えたくて^^
このBLOG、私ごとで使ってしまってごめんなさいっ!
Cちゃん!
たくさんの出会いに恵まれた、
実りある一年になりますように!!
一緒に、楽しんでいこうね^^
Love, りょーこ♪
Posted by りょーこ at
21:48
│Comments(0)
2014年11月29日
こどものちから☆
こんにちわ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先日、家族で焼き鳥を食べに行ったときのことです。

一人の外国人の常連さんとおぼしき方と、
隣り合わせになりました。
うちの息子さん、4歳なんですが、
4歳児といえば、じっとしていられるはずもない年齢。
ところが、うちの息子さん、食い気が勝り
おとなしーーーく、席に座って、焼き鳥を食べ続けていたんです。
それを見た、前述の外国人の方
「この子、おりこうだね~(という意味の英語を話したと思う)」
「What's your name?」
と息子さんに話かけてきてくれました。
息子さんに英語がわかるはずもないわ・・と思ったとき
「My name is 〇〇〇!!」
なんとも得意そうに息子さん、答えたんです!!!
私、びっくりしてひっくり返りそうになりました。
その後も、
何歳?と聞かれ、
指を4本たてて、「フォー」とか答える息子さん。
おそらく、なんですが、
朝、時々見るNHKの「えいごであそぼ」か
去年おばあちゃんが買ってくれた英語の教材を聞いて
覚えてたんだと思います。
こどもの吸収力って、ほんとにすごいです。
特に教えていたわけではないのに、
3歳のお誕生日には、
ひながなも、カナカナもスラスラ読めるようになっていて
当時は、本当に驚いたのですが、
今、思い起こせば、
産まれたばかりのころから
つまり、0歳のころから
絵本だけはたくさん与え、たくさん読み聞かせてきました。
きっと、そこから表現することに関心を持ち
自分で吸収してきたんだなと思います。
特別なことをしなくても、
こどもは自分で吸収していくんですね。
ほんとにすごい。
そのちからを、引き出してあげるお手伝いを少しだけしてあげられれば、
きっと、それだけでいいんだと思います。
今、何に関心があるのかを見ながら、
たくさんの経験させてあげたいなと思っています。
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先日、家族で焼き鳥を食べに行ったときのことです。

一人の外国人の常連さんとおぼしき方と、
隣り合わせになりました。
うちの息子さん、4歳なんですが、
4歳児といえば、じっとしていられるはずもない年齢。
ところが、うちの息子さん、食い気が勝り
おとなしーーーく、席に座って、焼き鳥を食べ続けていたんです。
それを見た、前述の外国人の方
「この子、おりこうだね~(という意味の英語を話したと思う)」
「What's your name?」
と息子さんに話かけてきてくれました。
息子さんに英語がわかるはずもないわ・・と思ったとき
「My name is 〇〇〇!!」
なんとも得意そうに息子さん、答えたんです!!!
私、びっくりしてひっくり返りそうになりました。
その後も、
何歳?と聞かれ、
指を4本たてて、「フォー」とか答える息子さん。
おそらく、なんですが、
朝、時々見るNHKの「えいごであそぼ」か
去年おばあちゃんが買ってくれた英語の教材を聞いて
覚えてたんだと思います。
こどもの吸収力って、ほんとにすごいです。
特に教えていたわけではないのに、
3歳のお誕生日には、
ひながなも、カナカナもスラスラ読めるようになっていて
当時は、本当に驚いたのですが、
今、思い起こせば、
産まれたばかりのころから
つまり、0歳のころから
絵本だけはたくさん与え、たくさん読み聞かせてきました。
きっと、そこから表現することに関心を持ち
自分で吸収してきたんだなと思います。
特別なことをしなくても、
こどもは自分で吸収していくんですね。
ほんとにすごい。
そのちからを、引き出してあげるお手伝いを少しだけしてあげられれば、
きっと、それだけでいいんだと思います。
今、何に関心があるのかを見ながら、
たくさんの経験させてあげたいなと思っています。
2014年11月28日
12月コソダテ・ラボ開催スケジュール☆
こんにちわ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
12月の【コソダテ・ラボ】のお知らせです^^
お気軽に参加してみてくださいね!
AsMama(アズママ)のママサポーターは元気いっぱい。
皆様のお越しをお待ちしています!
-------------------------------------------------------------------------
コソダテ・ラボとは・・・
AsMama(アズママ)の公認子育て支援者「ママサポーター(お預かり研修済)」が
異年齢集団生活体験機会を定期的に提供する場所です。
つまりは、お預かり体験の場。
子育てシェア登録してみたけど、
ママサポーターさん、ちゃんと預かってくれるのかしらん?
うちの子ども、ママがいなくても大丈夫かな??
などど言った疑問をお持ちのママさんにもぴったり。
託児経験のないお子様も短時間だから安心です^^
子どもたちはその間、ママサポーターやお友達同士で遊んだり、
ワークショップを楽しんだり。
ママさんは、その間、是非リフレッシュしてきてください^^
--------------------------------------------------------------------------
【コソダテ・ラボ♪】
■苦楽園¨くっくえん¨
兵庫県 西宮市樋之池町27-69 ヒルサイドレーン2F
12月8日(月) コソダテ・ラボ @苦楽園¨くっくえん¨
https://kosodate-share.asmama.jp/events/708
■甲子園マゴスタイル
兵庫県 西宮市甲子園町 18-26
12月4日(木) コソダテラボ【兵庫 甲子園 マゴスタイル】
https://kosodate-share.asmama.jp/events/706

AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
12月の【コソダテ・ラボ】のお知らせです^^
お気軽に参加してみてくださいね!
AsMama(アズママ)のママサポーターは元気いっぱい。
皆様のお越しをお待ちしています!
-------------------------------------------------------------------------

AsMama(アズママ)の公認子育て支援者「ママサポーター(お預かり研修済)」が
異年齢集団生活体験機会を定期的に提供する場所です。
つまりは、お預かり体験の場。
子育てシェア登録してみたけど、
ママサポーターさん、ちゃんと預かってくれるのかしらん?
うちの子ども、ママがいなくても大丈夫かな??
などど言った疑問をお持ちのママさんにもぴったり。
託児経験のないお子様も短時間だから安心です^^
子どもたちはその間、ママサポーターやお友達同士で遊んだり、
ワークショップを楽しんだり。
ママさんは、その間、是非リフレッシュしてきてください^^
--------------------------------------------------------------------------
【コソダテ・ラボ♪】
■苦楽園¨くっくえん¨
兵庫県 西宮市樋之池町27-69 ヒルサイドレーン2F
12月8日(月) コソダテ・ラボ @苦楽園¨くっくえん¨
https://kosodate-share.asmama.jp/events/708
■甲子園マゴスタイル
兵庫県 西宮市甲子園町 18-26
12月4日(木) コソダテラボ【兵庫 甲子園 マゴスタイル】
https://kosodate-share.asmama.jp/events/706

2014年11月23日
ウーマンイノベーション行ってきましたー☆
こんにちわ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
ウーマンイノベーションinキャピタルナレッジ
@グランフロント
大盛況のうちに、終了いたしました!



AsMamaをテレビで見て、一度話を聞いてみたかった!
子育てシェア登録したけど、使い方教えてほしい!
ママサポーターやスタッフとして活動したい!
たくさんの方々にお立ち寄りいただき、
ブースは大盛況でした!
今回はじめて、
AsMama社長の甲田恵子さんにもお会いでき、
たくさんの愛とパワーをいただきました。
子育てをシェアすることで、
自分のやりたいこと叶える。
それを自ら実践し、
キラキラと輝いておられる社長の姿を目の当たりにし、
ますます、このAsMamaの子育てシェアを
たくさん方に知ってもらいたい気持ちが強くなりました!
がんばるぞーー!
12月の交流会、まもなく発表できそうです。
楽しみにお待ち下さいね♪
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
ウーマンイノベーションinキャピタルナレッジ
@グランフロント
大盛況のうちに、終了いたしました!



AsMamaをテレビで見て、一度話を聞いてみたかった!
子育てシェア登録したけど、使い方教えてほしい!
ママサポーターやスタッフとして活動したい!
たくさんの方々にお立ち寄りいただき、
ブースは大盛況でした!
今回はじめて、
AsMama社長の甲田恵子さんにもお会いでき、
たくさんの愛とパワーをいただきました。
子育てをシェアすることで、
自分のやりたいこと叶える。
それを自ら実践し、
キラキラと輝いておられる社長の姿を目の当たりにし、
ますます、このAsMamaの子育てシェアを
たくさん方に知ってもらいたい気持ちが強くなりました!
がんばるぞーー!
12月の交流会、まもなく発表できそうです。
楽しみにお待ち下さいね♪
2014年11月22日
12月AsMama関西エリア 会社説明会スケジュール☆
こんにちわ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
早いもので、もう11月も後半ですね!!
来月12月には、AsMama活動説明会が関西各地で開催されます!
初めて開催される地域もございますので
是非チェックして、足を運んでみてくださいね^^
【活動説明会♪】
2014年12月10日 (水)
【奈良市】育児も仕事もやりたいこともかなえる!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/634
2014年12月11日 (木)
[大阪府・泉南市]大阪泉南では初開催★ はじめよう!頼りあい子育て~AsMama説明会~
https://kosodate-share.asmama.jp/events/667
2014年12月12日 (金)
【和歌山県・和歌山市】★和歌山初開催★育児も仕事もやりたいことも叶えよう!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/646
2014年12月21日 (日)
【兵庫県姫路市】地域で子育てを頼り合える社会創りをしよう!★AsMama活動説明会★
https://kosodate-share.asmama.jp/events/650
皆様のご参加、心よりお待ちしております^^

AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
早いもので、もう11月も後半ですね!!
来月12月には、AsMama活動説明会が関西各地で開催されます!
初めて開催される地域もございますので
是非チェックして、足を運んでみてくださいね^^
【活動説明会♪】
2014年12月10日 (水)
【奈良市】育児も仕事もやりたいこともかなえる!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/634
2014年12月11日 (木)
[大阪府・泉南市]大阪泉南では初開催★ はじめよう!頼りあい子育て~AsMama説明会~
https://kosodate-share.asmama.jp/events/667
2014年12月12日 (金)
【和歌山県・和歌山市】★和歌山初開催★育児も仕事もやりたいことも叶えよう!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/646
2014年12月21日 (日)
【兵庫県姫路市】地域で子育てを頼り合える社会創りをしよう!★AsMama活動説明会★
https://kosodate-share.asmama.jp/events/650
皆様のご参加、心よりお待ちしております^^

2014年11月20日
【AsMamaオンライン説明会開催決定!】自宅からSkypeで参加できます☆
こんにちわ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
めちゃくちゃ直近ではありますが、
来週、Skypeを用いたオンライン上でのAsMama説明会が開催されます!
今まで、遠いからご参加できなかった方々や、
お子さんが小さいから外出しにくい・・といった方々、
なかなか日程が合わなくて・・・といった方々。
是非この機会に、ご自宅から説明会にご参加くださいね^^
詳細・お申込みはこちら
↓
■11/28(金)10:00-12:00
【オンラインにて開催!】育児も仕事もやりたいことも、思い通りに叶えよう!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/699
■11/29(土)10:00-12:00
【オンラインにて開催!】育児も仕事もやりたいことも、思い通りに叶えよう!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/700
Skypeを使った説明会となりますので、
お持ちのパソコンやスマートフォンに、Skypeをダウンロードしていただき、
事前のIDを交換する必要があります。
手順はイベントサイト上に記載がありますので、ご確認ください。
申込方法など、分からないことありましたら、
コメント欄にご記入いただくか、
サイドバナーの【オーナーへメール】から
メッセージをお願いいたします^^

AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
めちゃくちゃ直近ではありますが、
来週、Skypeを用いたオンライン上でのAsMama説明会が開催されます!
今まで、遠いからご参加できなかった方々や、
お子さんが小さいから外出しにくい・・といった方々、
なかなか日程が合わなくて・・・といった方々。
是非この機会に、ご自宅から説明会にご参加くださいね^^
詳細・お申込みはこちら
↓
■11/28(金)10:00-12:00
【オンラインにて開催!】育児も仕事もやりたいことも、思い通りに叶えよう!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/699
■11/29(土)10:00-12:00
【オンラインにて開催!】育児も仕事もやりたいことも、思い通りに叶えよう!AsMama説明会
https://kosodate-share.asmama.jp/events/700
Skypeを使った説明会となりますので、
お持ちのパソコンやスマートフォンに、Skypeをダウンロードしていただき、
事前のIDを交換する必要があります。
手順はイベントサイト上に記載がありますので、ご確認ください。
申込方法など、分からないことありましたら、
コメント欄にご記入いただくか、
サイドバナーの【オーナーへメール】から
メッセージをお願いいたします^^

2014年11月18日
子連れで打ち合わせ@太陽のカフェさん(門戸厄神)
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先週の日曜日は、ママサポ仲間のsay_laちゃんと、
12月の交流会イベントなどの打ち合わせでした^^
場所は、子連れで行けるお気に入りの門戸厄神のカフェ
「太陽のカフェ」さん♪
こちらのお店、店内にキッズスペースがあって、
置いてある絵本なんかを自由に読むことできるんです^^

今回も、うちの4歳児とsay_laちゃんのお子様と
仲良く絵本などを読んで
ママたちがお話しているのを待っていてくれました^^
うちの4歳児君は、キッズスパゲティをオーダー♪

美味しそうにペロリの食べてしまいました^^
太陽のカフェ
兵庫県西宮市大島町2-44
TEL 0798-65-0565
よろしければ、皆様も行ってみてください^^
フルーツパフェバーなど、お得メニューもたくさんありますよ!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先週の日曜日は、ママサポ仲間のsay_laちゃんと、
12月の交流会イベントなどの打ち合わせでした^^
場所は、子連れで行けるお気に入りの門戸厄神のカフェ
「太陽のカフェ」さん♪
こちらのお店、店内にキッズスペースがあって、
置いてある絵本なんかを自由に読むことできるんです^^

今回も、うちの4歳児とsay_laちゃんのお子様と
仲良く絵本などを読んで
ママたちがお話しているのを待っていてくれました^^
うちの4歳児君は、キッズスパゲティをオーダー♪

美味しそうにペロリの食べてしまいました^^
太陽のカフェ
兵庫県西宮市大島町2-44
TEL 0798-65-0565
よろしければ、皆様も行ってみてください^^
フルーツパフェバーなど、お得メニューもたくさんありますよ!
2014年11月17日
11/22(土)グランフロント大阪でAsMama代表が登壇されます!
おはようございます!
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
すでに、ママサポ仲間のsay_laちゃんのブログでも紹介がありましたが、
(→子育てシェアのAsMama代表がグランフロント大阪に)
11/22(土) グランフロント大阪ナレッジプラザで実施されるイベントのトークステージに
子育てシェアのAsMama代表である、甲田恵子社長が登壇されます!
詳細はこちら
↓
ウーマンイノベーション In ナレッジキャピタル〜輝く女性が社会を変える〜
甲田社長が、大阪のオープンスペースで登壇されるのは
実は初めて?かもしれません。
今まで、子育てシェアのこと、AsMamaのこと、興味はあったけど、
説明会とか交流会とかはちょっと行きにくいわ・・・と思っておられた方、
是非この機会に、行かれてみてくださいね^^
甲田社長の登壇は、11:30~12:00までの30分です^^
そしてそして!
トークイベントのほかにも、働く女性サポートブース として、
子育てシェアのAsMamaブースもあります^^
今回、私もスタッフとして、そちらのブースにおりますので、
ショッピングやレジャーのついでに、ぜひぜひお立ち寄りください^^
ブースは、11:00~17:00までとなってます。

今週末のイベントに向けて
月曜日からドキドキしている、わたくし。
実は、グランフロント大阪へ出向くのも久しぶりすぎる上、
甲田けーこ社長にお会いするのも初めてなのです・・。
ドキドキで、テンパりまくっているかと思われる私に、
皆様!是非会いに来てくださいね^^
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
すでに、ママサポ仲間のsay_laちゃんのブログでも紹介がありましたが、
(→子育てシェアのAsMama代表がグランフロント大阪に)
11/22(土) グランフロント大阪ナレッジプラザで実施されるイベントのトークステージに
子育てシェアのAsMama代表である、甲田恵子社長が登壇されます!
詳細はこちら
↓
ウーマンイノベーション In ナレッジキャピタル〜輝く女性が社会を変える〜
甲田社長が、大阪のオープンスペースで登壇されるのは
実は初めて?かもしれません。
今まで、子育てシェアのこと、AsMamaのこと、興味はあったけど、
説明会とか交流会とかはちょっと行きにくいわ・・・と思っておられた方、
是非この機会に、行かれてみてくださいね^^
甲田社長の登壇は、11:30~12:00までの30分です^^
そしてそして!
トークイベントのほかにも、働く女性サポートブース として、
子育てシェアのAsMamaブースもあります^^
今回、私もスタッフとして、そちらのブースにおりますので、
ショッピングやレジャーのついでに、ぜひぜひお立ち寄りください^^
ブースは、11:00~17:00までとなってます。

今週末のイベントに向けて
月曜日からドキドキしている、わたくし。
実は、グランフロント大阪へ出向くのも久しぶりすぎる上、
甲田けーこ社長にお会いするのも初めてなのです・・。
ドキドキで、テンパりまくっているかと思われる私に、
皆様!是非会いに来てくださいね^^
2014年11月15日
AsMama(アズママ)って何?☆
こんにちわ^^
AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先日、保育園の仲良しママさんたちと
お食事に行く機会がありました^^
そこで、お友達ママから聞かれました。
「ところで、りょーこちゃん、アズママって何?」
そうだよね。
そうですよね。
私も最近まで、アズママなんて、会社名すら知りませんでした。
最近は、説明会やイベントのスタッフとして活動することも増えて
そこにはたくさんの方が来られているし、
そこで、何度も説明をする機会もあったので
なんだか、もう有名~みたいに感じてました。
私のお友達も知ってくれてる!って。
が、まだまだ、関西圏には浸透しきってないんですよね、実際。
これから、もっともっと自分のことを知ってもらえる機会を増やそう!!
交流会も、どしどしやるぞ!!!
ってことで、12月は交流会強化月間です。
スケジュールは最終調整中!
ですので、しばしお待ちくださいませ^^
こちらの楽園ブログを是非!チェックしてくださいね^^
AsMamaとは?
子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^
AsMamaの子育てシェアとは?
顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
子育てシェアのお預かりの料金は
①近所の人や同じ保育園のお友達などに預ける場合
1時間500円
②保育系の資格を持っているお友達orママサポーターに預ける場合
1時間600円
③保育系の資格持っていてなおかつママサポーターしている人に預ける場合
1時間700円
私は③に該当します。
ちなみに!
・食事1食300円(ご持参いただける場合は不要)
・おやつ1食150円(ご持参いただける場合は不要)
・おふろ300円
私は、平日はフルタイムの仕事をしていますので
昼間のお預かりはできませんが、
仕事終了後の18時以降~や、土日祝日は
パパも帰りが遅いので、比較的対応可能な場合が多いです!
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!

AsMamaママサポーターのりょーこです^^
*
先日、保育園の仲良しママさんたちと
お食事に行く機会がありました^^
そこで、お友達ママから聞かれました。
「ところで、りょーこちゃん、アズママって何?」
そうだよね。
そうですよね。
私も最近まで、アズママなんて、会社名すら知りませんでした。
最近は、説明会やイベントのスタッフとして活動することも増えて
そこにはたくさんの方が来られているし、
そこで、何度も説明をする機会もあったので
なんだか、もう有名~みたいに感じてました。
私のお友達も知ってくれてる!って。
が、まだまだ、関西圏には浸透しきってないんですよね、実際。
これから、もっともっと自分のことを知ってもらえる機会を増やそう!!
交流会も、どしどしやるぞ!!!
ってことで、12月は交流会強化月間です。
スケジュールは最終調整中!
ですので、しばしお待ちくださいませ^^
こちらの楽園ブログを是非!チェックしてくださいね^^

子育ては頼っていいんだよ!を頑張るお母さんに伝えるため
「子育てシェア」という、友達同士が繋がれるネットのしくみを
全国に広げる活動をしています^^
そして、地域のお友達に出会える機会を増やすため
親子交流のイベントなどを全国で開催しています^^

顔見知り同士でつながって
送迎やお預かりあいを頼りあっちゃおう!というネットのしくみです^^
子育てシェアのお預かりの料金は
①近所の人や同じ保育園のお友達などに預ける場合
1時間500円
②保育系の資格を持っているお友達orママサポーターに預ける場合
1時間600円
③保育系の資格持っていてなおかつママサポーターしている人に預ける場合
1時間700円
私は③に該当します。
ちなみに!
・食事1食300円(ご持参いただける場合は不要)
・おやつ1食150円(ご持参いただける場合は不要)
・おふろ300円
私は、平日はフルタイムの仕事をしていますので
昼間のお預かりはできませんが、
仕事終了後の18時以降~や、土日祝日は
パパも帰りが遅いので、比較的対応可能な場合が多いです!
まづは
子育てシェアに登録して
私に友達申請してください!
そして、是非メッセージをくださいね!
ご近所やお友達同士の、気兼ねない安心な子育ての頼り合いが、
もっともっと!!全国に浸透していきますように!!!

2014年11月14日
西宮きらきら母交響楽団 子連れで行けるコンサート☆
こんにちわ!
AsMamaママサポータのりょーこです^^
*
先週の日曜日、
子連れオーケストラ♪西宮きらきら母交響楽団さん
の
きらきらコンサート!
に家族そろってお邪魔してきました^^

感想→めっちゃよかったです^^
この西宮きらきら母交響楽団の皆さん、
本気の本気で子連れなんですよ。
小さな赤ちゃんをお連れのお母さんは
おんぶをしながら、フルートとかするんです。
すごすぎですよね^^
観客席にも、子供用のスペースを作ってくださっていて、
ハイハイとか、おすわりとかしながら音楽を聴いている
小さな赤ちゃんもたくさんいて。
小さな時から、本物の楽器のおとに触れられる機会って
そうそうあるものではないですよね。
本当に、なんて素敵なんだろうって思いました。
こちらの西宮きらきら母交響楽団さん、
12月には、クリスマスコンサートも予定されているようです^^
『子連れオーケストラ西宮きらきら母交響楽団クリスマスコンサート』
■2014年12月13日(土)
■14時半開演(14時開場予定)
■場所:ピッコロシアター中ホール(尼崎市南塚口町3-17-8)
■曲目:くるみ割り人形、ハイドン「驚愕」より第2楽章ほか
■入場:無料
■対象:どなたでも♪
ご都合がよろしければ、是非一度行かれてみてくださいね^^
AsMamaママサポータのりょーこです^^
*
先週の日曜日、
子連れオーケストラ♪西宮きらきら母交響楽団さん
の
きらきらコンサート!
に家族そろってお邪魔してきました^^

感想→めっちゃよかったです^^
この西宮きらきら母交響楽団の皆さん、
本気の本気で子連れなんですよ。
小さな赤ちゃんをお連れのお母さんは
おんぶをしながら、フルートとかするんです。
すごすぎですよね^^
観客席にも、子供用のスペースを作ってくださっていて、
ハイハイとか、おすわりとかしながら音楽を聴いている
小さな赤ちゃんもたくさんいて。
小さな時から、本物の楽器のおとに触れられる機会って
そうそうあるものではないですよね。
本当に、なんて素敵なんだろうって思いました。
こちらの西宮きらきら母交響楽団さん、
12月には、クリスマスコンサートも予定されているようです^^
『子連れオーケストラ西宮きらきら母交響楽団クリスマスコンサート』
■2014年12月13日(土)
■14時半開演(14時開場予定)
■場所:ピッコロシアター中ホール(尼崎市南塚口町3-17-8)
■曲目:くるみ割り人形、ハイドン「驚愕」より第2楽章ほか
■入場:無料
■対象:どなたでも♪
ご都合がよろしければ、是非一度行かれてみてくださいね^^